【ブラックペアン】テーマ着信音、主題歌

【ブラックペアン】テーマ着信音、ドラマ主題歌DL

ダークヒーローみたいな主人公に、釘付けとなる【ブラックペアン】。

 

そのドラマのオープニングテーマが配信中です。

 

また、主題歌の【この道を】もあります!

 

LINE着信音などに設定して、あの雰囲気を堪能しましょう。

 

?DLサイト?

タイトルで検索!

 

オープニングテーマは、ほんの数秒なのに聴くだけで高揚した気分になりますよね。

 

あの重厚なメロディ―があるだけで、全く違ってくると思います。

 

 

2018年の春ドラマ人気テーマ曲

 

【ブラックペアン】と同じ時期に放送された作品で、話題を集めている着信音の一覧です。

 

【モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐】

 

【花のち晴れ】

 

【おっさんずラブ】

 

【崖っぷちホテル】

など。

 

主題歌やドラマごとのテーマが豊富に配信中ですから、欲しい曲が見つかりますよ。

 

 

 

【ブラックペアン】

 

21時枠の日曜ドラマです。今回も出演者の豪華さにびっくりします。

 

俳優陣だけでは飽き足らず、歌舞伎役者、アナウンサー、芸人と多岐にわたり、この人にこんな役をさせるのかと予想外の配役ぶりです。

 

【ブラックペアン】の主人公は二宮和也さんが演じられていて、今までの優しい雰囲気は無く、癖の強いキャラを見事演じていました。

 

やはり、彼の演技力は本物だと思います。全体の画面のバランスが少しおかしいとは言われていましたが、それも魅力ではないのでしょうか?

 

また、オペロボットに執着しすぎる高階(小泉孝太郎)の存在は大きかったです。

 

外科医なら自分の手術の才能を披露したいはずなのに、あくまでロボットにこだわり続ける彼。自分の技術よりも機械を選ぶという、医療ドラマぽくない所もありましたが、それもいろんな医師がいるという意味でいいのかもしれませんね。

 

【ブラックペアン】の原作は、あくまでレジデントが主役ですが、やはり渡海のような天才に魅了されます。

 

性格がねじくれていて、口を開けば嫌味や厳しい発言をする面はありますが、肝心なときにヒーローのごとく現れて窮地を救うのが格好いいですよね。

 

物語が進むにつれて色々な謎が明らかになっていますが、この渡海は、性格の悪い敏腕医師から、人間味がちょっとずつと出てきます。
実は悪いだけの人ではなく、優しいがそれを他人に見せることが苦手なだけではないかと思わせる場面がちらほら出てきます。

 

天才だからこそ、実は他人の痛みもわかる素晴らしい医師になりつつあります。【ブラックペアン】は、気が付くと一話が終わっているドラマで、とても60分以内では収まりきらない部分があり、もっと観ていたいと毎回思ってしまいます。

 

TVerや、パラビを使えば番組は視聴できます。iPhoneだと画面が小さいので、iPadやAndroidを用いるといいですよ。

 

 

【この道を】は【ブラックペアン】主題歌

 

小田和正さんがリリースした曲です。もう御年70歳という年齢を考えると、この伸びやかな高音、澄み切った歌声が出ること自体、神業だと思います。

 

【この道を】は、ゆったりした曲調ですが、声量が十分あるからこそ、高音も苦痛を感じさせることなく、しっとりとした聴き心地になる気がします。

 

歌詞についても素晴らしいです。今回は先に曲を仕上げて、そのあと歌詞をつけられたみたいですね。

 

【ブラックペアン】というドラマにあっているのかどうか、分からないところもありますが、心に沁みるのは確かだと思います。

 

エピソード的には、彼自身が依頼を受けて書下ろしをしたようですが、ドラマの内容に合った意味の深い歌詞です。

 

【この道を】歌う方によっては、違和感を抱くかもしれませんが、、小田和正さんだからこそ素直に聴いていられます。

 

ドラマは、最終回があと半年先にならないかと、終わるのが惜しい作品だと思います。

 

【ブラックペアン】の主題歌や、オープニングテーマは、スマホ専用の公式サイトにて配信しています。

 

興味がある方は、どんな着信音が揃っているか見てみましょう。